自分を生きる
人間って勝手なもので、春の若葉に感動したり、秋の紅葉に風情を感じたりするものです。
何がいいか悪いかっていうのは、その時々の人の感情に支配されています。
そして、それに対して一喜一憂するのも人間です。
結局は自分の中にどういう価値観を持つのかということです。これを「自分軸」と言ったりします。
20代、30代の頃のぼくは、なぜかこのことが全くわかりませんでした。
人の言われることは、なるほどと考え、もっと理解しようとしていました。
いつしかそれが基準となり、それに合わせることが自分自身の価値観だと思い込むようになりました。
これを「他人軸」と言います。
人の役に立つこと、社会が求める正しいことにフォーカスして生きていたし、それが正義だと思っていました。そして、それが自分らしさだと信じていました。
そうして年月を重ねていったとき、生きるのが窮屈で、むずかしく感じられるようになりました。
次第に自分が何を求めているのか、自分自身が何者なのか、わからなくなりました。
ぼくはその時、自分自身を失っていました。カウンセリングを受けたのも、その頃でした。
石に出会い、スピリチュアルに目覚めた2018年の10月27日以来、自分自身が求めていないことをようやく捨て始め、自分の心に張り付いていたカサブタをはがすようにして、求めていることを考え始めました。
そして、その思いは今も続いていて、このBookにつながっています。
この文章に出会ってくれた人に、何でもいい、自分を知るお手伝いをしたい。それが音楽であってもいいし、石でもいいし、スピリチュアルでも、ほんのささやかな言葉のひとつでもいいと思っています。
ここまで読んでくれて、ありがとう。
★下記は広告です
![]() |
[京珠堂] 桜彫り水晶 パワーストーン 天然石 ブレスレット レディース 幸運 魔除け 厄除け 浄化 (クラック水晶キャッツアイ) 新品価格 |
